こんにちは。婚活ライターのボンドです。
ゼクシィ縁結びに登録してはや1週間、異性からのお見合い申し込みどころか、こちらからの申し込みもすべてNG。
ヘコみますよね~就活のお祈りメールじゃないですが、なんか自分が否定されている気分(笑)
まぁ私はイケメンでもハイスペックでもないですし、専任のコーディネーターさんやこのブログの管理人サウザーに励まされながら、日々精進しております。
このブログも、いい意味でストレス発散になってますし、いつか良い報告ができるまで頑張りたいと思います。
で、昨日ゼクシィ縁結びの専任コーディネーターさんからアドバイスを受けたんです。
「プロフィール写真を変えてみてはいかがでしょうか?」
というわけで、今回は婚活のプロフィール写真についてお話したいと思います。
なぜお見合い写真を撮影しなかったか
実は私、ゼクシィ縁結びに登録したにも関わらず、お見合い写真を撮影してなかったんです。
理由はずばり、値段が高いこと。入会金で3万円も払っておいて節約もなにもないんですが(笑)安いスタジオで5,000円、高いところだと22,500円もします!
それに、いざお見合いが決まっても、お相手から対面で「写真とぜんぜん違う!」なんて思われたら嫌じゃないですか…だから、自然に写っているほうが良いかなと、スマホで撮影した写真をプロフィールとして使ってました。
ゼクシィ縁結びエージェントはスマホの写真でもOKなので、友人と撮影した写真などを適当にUPしてたんです。(ちなみにゼクシィは、バストアップとプライベート写真の2枚までアップできます。)
でも、さすがにこれだけ反応がないと心が折れてきます。というわけで、藁をもつかむ思いでプロフィール写真を撮影することにしたんです。
こんなお見合い写真はNG
ゼクシィ縁結びでは下記の写真は禁止されています。おそらく、他の結婚相談所も同じようなものだと思うので、参考程度に載せておきます。
- 3ヶ月以内に撮影されたもの。
- 顔や全身が不鮮明なもの。顔の全体がわかりづらいもの。小さすぎて顔がわかりづらいもの。
- 顔や頭部が欠けて写っているもの。顔を加工しているもの。
- 斜め向きや横顔、目線が大きく外れているもの。
- 顔や体が大きく傾いているもの。
- 本人以外の人物が写っているもの。
- 手やひざに、花、生き物、ぬいぐるみ等を抱えて撮影したもの。
- 帽子、傘、サングラス、マスク、マフラー等で顔がはっきり分からないもの。
- 夜間や逆光で顔が不鮮明なもの。
- 著作権や肖像権を侵害するもの。(芸能人、キャラクターとの写真や映り込み)
- 免許証やパスポートで使用しているもの。
- 他人に不快な印象を与えるもの、公序良俗に反するもの。
- 肌の露出が多いもの。
- カラー写真でないもの。
- 車のナンバー、企業ロゴ、本名などが写りこんだもの。
- 左手薬指の指輪、ウェディングドレス、子供との写真等誤解を招く可能性があるもの。
- その他、お見合い写真としてふさわしくないもの。
引用:ゼクシィお写真のご案内より
ちなみに、自撮り写真もおすすめしませんとのことでした。
また、急激に太っちゃってお見合い相手とトラブルになったなんて話も聞いたので、撮影後も体型に変化があったら撮り直したほうが良いかもしれません。
都内某所で撮影
というわけで、さっそく土曜日に都内の某スタジオで撮影をすることになりました。スタジオはゼクシィで紹介してもらったところです。
都内屈指のおしゃれスポットにあるスタジオで、場違い感ハンパなかったんですが(笑)勇気を出して店内に。
せっかくなんで屋外撮影まである22,500円プランも考えたんですが、今回はスタジオ撮影のみ。
で、撮影のみ5,000円と肌ケア・ヘアセットつき7,000円で悩みましたが、私けっこうヒゲが濃いので肌ケアもしてもらうことに。
実は、これがめちゃめちゃ良かったんですよね!

気になる仕上がりは?
個室に呼ばれると、さっそく撮影が始まりました。
「ちょっとアゴ引いてください」とか「こちらに目線ください」とか…とにかく緊張しましたね。
はにかんでくださいって言われても、どうしても引き笑いになってしまいます(笑)
わずか数十分の撮影でしたが、もうお腹いっぱいです(笑)
しかし、仕上がった写真を見ると、あまりの写りの良さにびっくり。やっぱりプロは違いますね。私の父親譲りの青ヒゲも、みごと自然な仕上がりに。
写真の盛られすぎ(写りが良すぎ)を心配してたんですが、これなら問題なさそうです。
さすがに自分の写真は載せられないのでイメージですが…

これがスマホで撮った写真だとすると…

スタジオで撮ると、こんなに変わります!
女性からお見合いの申し込みが!
スタジオでデータをいただき、さっそくプロフィール写真を更新。
まぁどこまで効果があるかは分かりませんが、do my best ですよ。やって悔やもうじゃないですか。
と思ったら、翌日に女性から1件お見合いの申し込みが!!!
36年生きていて、女性からアプローチを受けたのは初めてです。
「福山雅治、木村拓哉、福士蒼汰とか、常にこんな気持ちだったんだろうなぁ」なんて、僕ごときが思ったりしてw冷静に考えたら、けっして交際の申し込みをされたわけじゃないんですが(笑)
やっぱり、お見合い写真は大事なんですね。
結局、その女性はどうしても条件が合わず僕ごときがお断りしてしまったんですが、ともあれ、婚活に手応えを感じた瞬間でした。

まとめ
本当にプロフィール写真でこんなに変わるとはびっくりです。
当たり前ですが、結婚相談所に入会したからって、誰でも結婚できるわけじゃありません。ゼクシィ縁結びエージェントの成婚率は3割だとのこと。(他の結婚相談所もだいたい同じ成婚率です。)
実際、一度もお見合いができず退会される方もいるそうです。
それを考えると、お見合い申し込みを頂いただけで、自分に自信が持てるようになりました。
お申し込み頂いた女性はお断りしてしまいましたが、私に婚活の勇気を与えてくれたことはとても感謝してます。
これからも、頑張って婚活を続けていくので、引き続きレポートしていきたいと思います。
【関連記事】
→結婚相談所はブス・ブサメンばっかり?ゼクシィ縁結びエージェントを利用した感想
→【婚活取材】ゼクシィ縁結びエージェントの無料カウンセリングを受けてきた!
■ライタープロフィール(ボンド)
36歳の兼業ライター。今回、友人であり管理人のサウザーからの依頼で体験記事を執筆することになりました。